ENTRY

SHARE

小さい頃から機械いじりが好き
整備士を目指し、
整備部門をまとめる総括へ

2011年4月 入社

村井 優太

Murai Yuta

営業本部 / 整備職 / 部門長代理

長崎県の自動車整備学校を卒業し、
社内最年少で整備部門のまとめ役に抜擢される。
周りが気持ちよく仕事をするためにを心がけ、自身のスキルアップも忘れない。

  • 西九州マツダ全体における
    整備部門のまとめ役

    私は現在、西九州マツダの整備部門をまとめる総括という仕事をしています。各店舗からの技術的な問い合わせに答えたり、場合によってはメーカーに相談して、その回答を店舗に伝えることもあります。また新しい車種が加わった際には、技術的な部分で共有が必要な知識をサービス担当に伝える役割も担っています。基本的にどれも自分だけで完結する仕事ではないので、各店舗のスタッフとの連携が重要となります。

  • 小さい頃から好きだった
    機械いじりと車の道へ

    長崎県出身で、小さい頃から機械いじりが好きでした。ラジコンを分解して、また組み立てて遊んだり。車も好きだったので、将来の進路は整備士を目指すことにしました。長崎高等技術専門学校に入学して基本的な知識は身につけていましたが、部品の名称含めて入社後に一から覚え直すことが多くありましたね。時間はかかりましたが、年の近い話しやすい先輩が分からない場合はすぐに答えてくれるので助かりました。

  • 社員のやる気に応えて
    挑戦させてくれる環境

    入社9年目でという若さで総括を任されているのは、他の会社と比べても早いと思います。実は以前、社長と今後の目標について話す機会があり「どうせやるなら、整備の管理職的な役割を担いたい」と世間話程度に話したら、それを覚えてくださっていたんです。もちろん全ての希望がそのまま反映される訳ではありませんが、会社が社員の目標を丁寧に聞いて、それに最大限応えてくれる環境は、とても恵まれていると感じています。

  • 誰かと連携する仕事だからこそ
    連絡や共有を迅速に

    普段の仕事から、なるべくすぐにレスポンスを返すことを気を付けています。これまで整備の現場からアドバイザー、マネージャーと経験してきて、周りが気持ち良く仕事をするためには、連絡を後回しにしないことが大切だと感じたからです。もちろん複数の案件を同時並行しているので、優先順位をつけることも必要です。各店舗のマネージャーなど、基本的には年上の方との仕事ばかりですが、皆さんフレンドリーで助けていただいています。

  • 仕事を丁寧に覚えながら
    各店舗をスムーズに繋ぐ

    総括という役割を担ってからもうすぐ1年ですが、まだまだ未経験の業務もあります。まずは今ある目の前の仕事を一つひとつ、丁寧に取り組んでいきたいと思います。西九州マツダの店舗にはそれぞれカラーがあって、良い意味での一体感があり、日々切磋琢磨しています。そうした連携があるからこそ、私自身各店舗を繋ぐ仕事もスムーズに対応できています。今後もそうした連携がうまくいくよう、円滑に仕事をしていきたいです。

ENTRY

エントリー

エントリー完了後、会社説明会などの採用情報を
随時ご案内します。

◎採用についての問い合わせ

(10:00-18:30 火曜定休)

メールで問い合わせ

SHARE

facebook twitter